アリの巣に水攻めは有効か
家の中に列をなして侵入してきて、甘い食べ物などに集まるアリは、ゴキブリやシロアリとは違った気味悪さが、多くの人を悩ませているようです。
クロアリの場合、殺虫剤を置いて駆除するという方法もあるようですが、ペットを飼っているお家では迂闊に殺虫剤を目に見えるところにはおけないことも多いでしょう。
その場合、巣を直接攻撃してクロアリを駆除しようと試みることもあると思いますが、その中でもポピュラーで簡単にできそうなのがクロアリの巣の穴に直接水を注ぎ込むというもの。小さな子どもなどが公園などで遊んでいる時にも同じようなことをしますよね。
でも、翌日などに同じ場所を見に行くと、アリがまだ生きているということもよくあるものです。アリの巣は地下にあるのに、水没しないのでしょうか?
アリも生存本能というものがあるので、巣を簡単に水没するような場所や構造にはしていないようです。深い巣になると、中に空気がたくさんあり、水が入っていかないということもあるようです。また、出入り口を塞いでそれ以上の浸水を防ぐこともあるようで、アリ駆除が困難になっています。
自力での駆除が難しければ、当サイトへご相談ください。